2014/04/27

清流ハンターelf木曽下見ツアー

移動目 2014年4月26日(土)

夕方、伊勢崎市で所用を済ませ、一路『木曽のヒノキを奏でる里 大桑村』まで。


日中、富岡市内でプラドのメーターが34万キロ達成!
月まであと4万キロなので、残りは地球一周分。

集合場所に到着は22時半であったが、皆さん焚き火を囲んで飲み会中だったので、今日の川の下見状況や、明日の阿寺渓谷の状況なんぞを聞いて就寝。
 
6日目 2014年4月27日(日) 行き先:玉淀 艇:2011HERO


朝起きて朝食を取って阿寺渓谷へ上がっていくと、水の綺麗さに驚愕! 

youtubeで見ていたが、スタートから落ち込みなのね~っ(笑)
全景

水上の様子

水中の様子(フォトショで加工してませんよ)


 落ちる様子

落ちた後

ココだけで上がるといった案もあったが、快適に下れるだけの水位は無いけど、取りあえず下ってみる事にしてスタートするが・・・艇の推進力は漕いでいるのか? はたまた岩を突っついているのか?みたいな感じのダンリバ。

先の見えないトコはスカウティングして進み、500m程下った所でルートを確認するため艇を降りるが、この先はルートが・・・ そして落差も大きくなってきたので、ここで道に上がれるので、阿寺渓谷は終了。




 川を観光して阿寺渓谷は終了。

まだ11時チョイ過ぎなので、このまま帰るか? それとも・・・ 
討議の結果、小川の五枚修羅の下見(ホントウカ?)に行く事になりひとっ走り。


五枚修羅の解説


川に降りると短い区間なら下れそうなので五枚修羅上の橋下からプットイン。
途中岩パンチしてしまったりして、まだまだ腕前が足りないのね・・・(グローブしてて良かった)

上の写真が岩盤スライダー

メインの岩盤は常に水量は少ないので、パドルが全部入る水量は無く、取りあえず艇を向きだけ制御すれば良い感じだが、艇底を引っかけて沈すると痛そう・・・

核心部ヘッドカメラ

核心部を陸上から
最初のドロップを落ちた時に腰に違和感を感じつつ(汗)、何とか持ち堪え横向きそうになって恐怖を感じつつ何とかクリア。

上がってから道の駅で焼き肉丼を平らげ、5.5時間掛かって帰宅。
1日で約1km程しか漕がなかったが、充実の内容でした。


にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2014/04/13

二時間だけ

5日目 2014年4月13日(日) 行き先:玉淀 艇:DaggerAXIOM

最近まったくBLOGを更新していないが、決して体調不良ではなく、仕事関係が超忙しいだけ。

そして今日も、午前中セミナーが入っているが午後だけは空きなので、セミナー終了後スーツ姿でカヤックを載せた車で荒川へ。

R140は対向車線が既に混み合っていて、長瀞はまだ桜が咲いているかもしれないので、長瀞を諦め15時ちょっと前に玉淀に到着。


9ヶ月ぶりの玉淀は砂利が溜まったのか? はたまた単に水量が少ないだけなのか?やたらと浅く、あまり強い流れもないので、フォワードの練習とばかりに、玉淀大橋の下まで二往復。


下って行く途中の左岸に、日産サティオ埼玉寄居店があるが、10年ほど前本流に中州が出来た時にスポットがあったが、また中州が出来たことによりちょっと復活気味になっていた。
ヘタっぴぃ~なその昔、サーフィン・スピン・エンダー位出来たが、何か出来るようになるかな? 二時間ほど漕いで終了。

BLOG書き終わったので、録画してある第37回NHK杯全日本カヌースラローム競技大会を見ます。


にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ




2014/04/01

増税前最後のポチっ!

今までレーダー探知機はC社の製品を使っていたが、買ったスグに誤動作が多く『不良品では?』とメーカーに問い合わせしたら、裏コマンドを教えて貰って『まぁ~何とか使えるレベルかぁ~』ってな具合で使っていたが、最近動作が怪しくなってきたので、どうせ買うなら増税前!とネットでアレコレ事前調査。


レー探のWEBページには『OBDⅡ接続により・・・』なんて文言があるが・・・
私の愛車大陸巡洋艦第九拾五式式はH11なので対応していない模様・・・

しかし『人柱として買ったが一部使える』と言ったカキコがWEB上にあったので、取りあえずコイツとOBDⅡの配線キットをネットでポチっ。

帰宅したら届いていたので、早速取り付け。
接続は左足元にあった『このコネクターは何に使うんだ?』と14年間気になっていたコネクターだった(笑)

全ての項目が使える訳ではないが、まぁこんなモンでしょうが、一番大事なのはスピード出さずに安全運転だぃね。