2019/03/24

融雪の奥利根

11日目 2019年3月24日(日)

ほぼ毎日仕事は11時開始とかなので、スキーに行く時は朝が辛いぃ・・・

今日も、早起きして・・・ 結局岩鞍メンバーもいないので、一人で奥利根スノーパークへ。

リフト券購入時に「雪がだいぶ少なくなってきてますがよろしいですか?」と聞かれたが、気にせずリフト券を購入し、リフト乗り場へ行くと、雪が無いので板を持ってリフトへ乗る。


ベースから上がっていくリフト

リフトを降りて驚愕・・・

右側は滑るコースです

確かに、ゲレンデの上には雪があるが、暖かい天候もあってザラメ雪のてんこ盛り状態で、まったく板に圧が溜まらず、マトモに滑れん・・・

何本か滑ってみたが、私の信条として『アレも雪、そしてコレも雪』といった思考ではあるが、これはそんな範疇を超えているので、撤退を選択し、帰りに永井食堂でお土産買って帰宅。

2019/03/04

湯ノ丸スキー場→白馬乗鞍岳

10日目 2019年3月2日(土)

連休が取れたので、今回も鳥山氏に二日間の講習を受けてきました。

初日は湯ノ丸スキー場で午前中は座学で、雪崩の続編と低体温症についての学習。
低体温症はカヤックでも何となくお勉強しているが、雪山はシチュエーションが違うので、アレコレ新発見有り。




昼食後は午後券買って、ビーコン捜索。
ビーコンを埋めている間、第6ゲレンデを一本滑る→ビーコン捜索→一本滑る→ビーコン捜索ってな流れ。

最後に複数埋没ビーコン捜索を行うが、先日マーカーが使えず新品交換になったビーコンで捜索すると、マーカーシッカリ出来ました。
無償で新品交換してくれたロストアローに感謝!

最後はスキーをそりにして、救急搬送の実演をし初日終了し、温泉に浸かって長野市内で宿泊

10日目 2019年3月2日(土)

今日は栂池高原スキー場から、ゴンドラ→ロープウエイに乗って乗鞍岳を目指す。

最初に登山計画書を提出しないと、チケットを売って貰えないので登山計画書を記入。

ゴンドラ&ロープウエイの一回券を買うと1920円!? 結構な値段だな・・・と思って、ゴンドラ→ロープウエイに乗っていると納得の距離と標高差! 歩いて来るとロープウエイ山頂駅到着以前に足が完全に売り切れだな。

山頂駅に着くと、乗ってきた全員に係員から注意説明があり「安全重視で自己の無いように」と注意があり、シールを付けて登り初め。

登り初めて途中で止まると、鳥山氏より「木の生え方」などを解説しながら雪崩の講習をしながら天狗原目指して登る。

途中、アイシーな片斜面の登りでスキーシールが効かず転ける・・・
どうやら、シールのカット幅が狭く、堅い斜面でエッヂだけしか雪面に付かないのでシールが効かないことが判明。
山スキーのショップでカットして貰わなかったので、ここら辺のノウハウが無かった模様(涙)
板をザックに括り付けて天狗原までブーツで歩く(バーサントメチャクチャ重い!)。


天狗原到着

天狗原に到着し昼食を取って、メンバーで話し合い。
計画よりも遅れているが、このまま乗鞍まで行くか? ここから滑走するか?
シールが効かずに転けて体力使ってしまったので、乗鞍岳途中まで登って滑ると言うことになり、時間を見つつ途中まで乗鞍岳登って滑ることに。


登り始めると、標高が高くなるので更に雪がアイシーになり、片斜面ではシールが効かずにかなり下で断念し、滑走スタート。

乗鞍岳中腹より天狗原

天狗原下

二日間座学と実戦して、アレコレネットでリサーチして揃えたバッカンスキー道具だが、不具合やらあって、物欲モードが・・・

無事栂池ベースまで滑り込み終了となったが、次回は山頂まで行くぞ!


2019/03/01

アバランチビーコンが新品に

4年程使っているアバランチビーコン PIEPS DSP スポーツ。

先日、山岳ガイドの講習を受けた際に、初めて複数ビーコン捜索をしたら・・・ マーカーが出来ないのは何故?


ロストアローにファームウェアバージョンアップ(無償)と、動作チェックをお願いしたら、ピープス本社問合わせ→新品交換で、送料も元払いで送っていただきました。
感謝!