2018/08/29

150プラド ビルシュタイン装着!

2018年8月29日(水)

95プラドの時は、経年劣化で『ネジが固着して回らねぇ~』なんて事になりながらも、ショックは自分で交換し、アライメントだけ業者にやって貰っていたが、150プラドになってからは、アレコレ電子制御が入ってきて『ネジ回して取り付けるだけ』では済まなくなってきたので、チト不安が・・・

すると・・・ ビルシュタインショック+交換工賃+アライメント調整がセットで売っていたので、お買い上げ。

ちなみに、ビルシュタインにしたのは95プラドでの実績と、発売から10年以上すると、ビルシュタインorカヤバくらいしかショックを扱っていなかったので、ビルシュタインをチョイス。

車高(バネ)は・・・
カヤックをルーフに乗せるので車高を上げたくない
河原を走るので下げたくもない
それにバネを買う予算が・・・
よってノーマルバネ+ビルシュタイン仕様です

ショックが入荷し、予約した作業日になったので、以前95プラドの時にも利用したKTS FACTORY店へGO!



作業には3時間ほどかかるとの事なので、待合室で三時間は辛いと思い、最寄りの埼玉高速鉄道に乗って浦和美園駅まで行き、イオンモール浦和美園でお昼を食べたり、ぶらぶらして時間を潰してKTSへ戻る。

作業が終了し説明を受けて帰宅の途に。
最初の信号が赤でブレーキ踏むと『おぉ~ノーズダイブしないぞっ!』と感動しつつ帰宅。

たぶんプラドの思想は、ルーズな反応長距離を走るような考えなんだろうけど、足回りはシャキッとしていた方が私は好きだな。

2018/08/26

チョイ濁りな清津川

2018年8月26日(日)行き先:清津川(清津館裏~清津川フレッシュパーク) 艇:ZEN


雨降って、清津川の水位も上がっているようなので、アブが居ないことを祈念しつつ越後の国まで行くことにし、艇はAXIOMで良さそうな感じだが、ZENの前後のシートポジションの模索もせねばと思い、艇は『滅多なことではひっくり返らない魔法のキュウリ』ZENをチョイス。

駐車場へ艇を降ろそうと思ったら、イベントがあるようでスタート地点の駐車場が満車・・・

そして、いつもより濁っているけれど、それでも清流な清津川スタート。
清津峡駐車場横の多機能トイレ裏の瀬

清津峡下駐車場の瀬

蛸壺

蛸壺へ向かって漕いでいると、腕に「チクッ!」と痛みが!?
うぉ~アブだぁ~ 慌ててパドジャケのネオプレン長袖を装着!

昨年の名取川の1/4程度だがこんな有様・・・

昔、この瀬の突き当たりが洗濯機エディで楽しかったのにぃ


木の下で木漏れ日が良い感じなのですがアブ・アブゥ~

この先の砥沢川合流
後半左岸のテトラに注意

赤い橋の所にテレメーター小出があり、ここで清津川の水量がわかります

小出観音堂下の瀬

ラピーヌの瀬

トンネル区間最初の瀬 右ルート危険!!!

トンネル区間二個目の瀬
このあと大きな岩あり

一つ目の堤堰
魚道のコンクリートを歩いて降りました

さしたる瀬もなく二個目の堤堰 左岸ポーテージ
やっとこの辺でストーカーアブから逃れられました

三つ目の壊れた堤堰で涼む私
左岸ポーテージ

三つ目の壊れた堤堰全景

四つ目の堤堰 右岸ポーテージ

そしてまさかの展開
二人がかりでやっと剥がしました

左側のテトラに入っていく流れに注意!

この後は川幅が広がり浅い!+釣り師も現れあまり楽しくありませんでしたぁ~

関越トンネルを抜け、まだ時間が早いなぁ~と思ったので、月夜野ICで関越道を降りて

利根川月夜野コースゴールはカツカツでした

お土産買って

なんだあの積乱雲は?! そして帰宅する方向だよ・・・

降られずに、家までたどり着きました
夜になって・・・
雷注意報大当たりです!

2018/08/21

ハイビームLED化

2018年8月21日

某ポイントが溜まったので、ずっと交換しようと思っていたハイビームをLED化。

しかし、HB3ってあまり選択肢が無いんだよなぁ~ アレコレ悩んだが、安くても怪しい商品よりは、と思ってPIAAのLEH101に決定。

今日はたまたまお休みだったので、在宅していたら届いたので、暑いな・・・と思いながらも作業開始。


事前調査で「右側は狭いけれど、左川は作業が楽」なんてWEBに書き込みがあったが、寒冷地仕様バッテリ2個積仕様なので、バッテリーを動かしての作業・・・

取り付けて付属の六角レンチで角度を調整し、そしてバラストをインシュロックで止めます

組み付けるとこんな感じ

明るく感じられるようになりました




2018/08/19

増水長瀞

2018年8月19日(日)行き先:長瀞(皆野中~ステミ) 艇:ZEN

増水しているのと、ZENの挙動を知るためZENをカートップして、この世で私を師匠と呼ぶ輩と長瀞へ。

クツナシで別グループの寝坊カヤッカーを一人捕獲し、三人で皆野中裏からスタート。

子四万十の瀬

親鼻駐車場下流のウエーブ

ZENはエッヂのリーニングに対して、あまり艇が反応しないので、ちょっぴり動かしにくいが、コレが安定性の元かなと。



ステミはいつも斜めの返し波があるが、今日は増水で逆に楽だぃね

そして、ステミに短いフリースタイル艇なら理解出来るが、AXIOMで突入者が1名
状況を見て私なら「そこで楽しく遊べそうに無い」って感じだが・・・

エディで待機していると・・・
あっ!?やられた! ロール→再ロール→再々ロール・・・あ、やばいとエディを出て追跡するが、40t程の流量では、トロ場に行かんとレスキュー出来ず、ステミから亀岩まで流れていった。
漂流者の名誉のために目線入れてます

一休みして再スタート

コタキが潰れているのかと思ったら波高し

キャンプ場の瀬で遊ぶ

最後にクツナシで右岸のマイクロエディへフェリー特訓。
ZENのシート位置は後ろが良いなんて噂を聞いたので、一番後ろにしてフェリー再会したが、バウが押さえられなくてダメダメでした。

上がってふと洗濯機に目をやると、10艇位が遊んで居ましたが、既に最適な水位から減ってしまった模様。

2018/08/12

こどもカヤック教室in南三陸町

2018年8月10日(金)行き先:移動日(南三陸町へ)

 仕事を定時で終え、某役員をしているので町内を公用車で一回りして帰宅し、21時チョイ前に家を出る。

自宅最寄りの館林インターから高速に乗ると、夜中なのに帰省早速渋滞だとぉ~?!
栃木北部で記録的短時間大雨情報も出ているので、東北道→北関東道→常磐道→東北道で南三陸町まで向かうが、友部JCTあたりからナカナカの量の雨が降ってきてノロノロ・・・

そして、浪江インター付近では「この先帰宅困難地域」なる看板や、放射線量を示す表示が!?

さとうみファームに到着は2時過ぎぃ~・・・ そしてソッコーで寝る、

2018年8月11日(土)行き先:歌津港 艇:AXIOM

朝起きると天気は快晴!!! 日差しは無茶苦茶強いが、海風があって群馬よりも涼しい。


受付&子ども更衣室テントを建て受け付け開始。







午前&午後部で合計40人程参加。
毎年参加する子もいて『一年で多きなったなぁ~』等と感じつつ、午前中は経験者が多くまったく問題ナッシングであったが、募集要項に「小学3年生以上」とあったが『幼稚園児?』と思われる子ども。

漕げない子は一人艇に二人乗せたりして、何とかカヤックを体験してもらいました。

カヤック教室の動画はこちら


カヤック教室も無事終わり、毎年行ってる平成の森に大浴場に
大浴場隣の仮設住宅は、昨年までこの仮説住宅は人が住んでいるようだったが、今年は閉鎖されていました

風呂上がってから『志のや』で海鮮丼

さとうみファームに戻って、ビールを飲みバーベキューをしながらプチ反省会

2018年8月12日(日)移動日(自宅へ)

特に今日は家に帰る以外の用事はないので、移転したさんさん商店街へ。

職場にお土産を購入し、最後に海の食べ物でも・・・と思ったら、営業開始は11時カラなので、あと1時間以上・・・

 
海鮮屋さんにお弁当が売っていたので購入

元、南三陸町防災庁舎を見て帰宅の途へ

今年もカヤック教室は盛況でした。参加の皆様お疲れ様でした。

2018/08/05

ZENで丹波ロアへ

2018年8月5日(日)行き先:丹波川ロア区間 艇:ZEN

昨年からマトモに漕いでいないので、御獄にリハビリカヤックにでも行こうかと思ったら『丹波ロアに行きましょう』と声がかかり、5年ぶりに丹波川へ。


道の駅たばやままで3時間ジャストで到着。

ちなみに、昨年3月に中古で購入したZENであるが、一度玉淀で乗っただけ(汗
やっと本領発揮ではあるが、乗った感じを覚えてないので初漕ぎぶっつけ本番に近い。


スタート直後、子ども達がPFD装着して水遊びしてました

ちなみにスタート10分程で岩に乗り上げて撃沈し、岩に押しつけられてソッコーで泳ぎましたぁ~・・・

ゴルジュ



こうして川幅が広くなると多少浅いが、パチンコ玉のように岩に弾かれながらなんてこともなく、下るにはルートも選べるので一番良い水量かもしれないと思いつつ艇を進める。


丹波川は水も冷たくて木陰も多くて良いねぇ~
獄暑長瀞とは段違い。

核心1
いつもなら下っていたが、かなり巻いているので今日はパス

核心部2(ドラマ無く無事通過)

丹波山の水位観測所が見えてゴール
丹波川は水に浸かっていると冷たくて気持ちイィ~の図

遅めの昼食は道の駅で豚角煮丼

ZENで初ダンリバして。

最初はリーン効かせて、エディキャッチすると走らねぇ~(普段AXIOMだからね)
リーンに対して反応が薄い艇だな。
と思いつつ下っていくが、このルーズさが良い艇なんでしょうね。