2011/11/30

270,000km

今朝通勤で駐車場に到着すると

仕事が終わり、18時から太田で仕事関係の会議が入っていて、私が喋る会議なので遅刻は出来ないので、急いで向かっていたら・・・すっかり写真を撮るのを忘れてました。
とりあえず27万キロに達しました。来年の7月に車検がありますが、まだ通して乗り続ける予定です。

そして、目指せ雄翔号! 一緒に月まで(38万キロ)行けるかな?

耳栓到着

先日の『サーファーズイヤーの症状が始まっているとのDrの診断』にビビって、YESEARを注文し、到着したので早速開封。

先日注文したYESEAR(イエスイヤー) 音の聞こえる! 耳栓が到着してました。 

レビューを書くとヤフーショッピングで送料無料で1850円でしたが、紛失すしそうな気がしたので二個注文。 
 色は4色から選べるのでブルーをチョイスしましたが、私は耳穴サイズが大きいらしく、ラージサイズのリングは透明なのが
ちょっと残念。

 
このキャップが高周波を遮断するらしいですが、本当なのか? 

とりあえず試着してみましたが、音は聞こえる耳栓なのは確認出来たので、次は川で人体実験ですexclamation & question 



にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2011/11/27

正喜橋はカヤックだらけ

61日目 2011年11月27日(日) 行き先:正喜橋(荒川:寄居町) 艇:07ALLSTAR&AXIOM


ちょっと遅めに出発&長瀞方面はまだ紅葉真っ盛りなので、長瀞を諦めて正喜橋へ。


河原に到着すると『何だこのカヤッカーの多さは?』と思ったら、2011 YORII CUPカヌースラローム大会が開催されてましたが、この水位では静水気味の多いコースなので、結構辛そうだ・・・ 


私のHPを見てAXIOMを買った弟子(?)もポリ艇の部で出ていたが、某長瀞カヤックールのイントラ、短いOCでフリースタイルしちゃうH氏も居たので、三位以上は厳しいだろうと思っていたら、結果は三位でした。


表彰式を横目に、先日改良したI/Rのドライを着てALLSTARで出かける。空気抜きも普通に出来るので大丈夫のようなので、早速ロールしてみるがネックシールはシッカリ接着されているようで大丈夫だし、今日から耳栓しているので耳に水は入らないが違和感は抜群。


しかし、水位が減りすぎてなぁ~んも出来ん・・・ スラ艇に混じってゲートを潜ってみるが、ALLSTARはまったくスピードが出ないので相当に辛いので、スラ艇の間を縫ってちょっとこんな遊びを。


14時半には曇って寒くなってきたので、沈する遊びはヤメにしてAXIOMに乗り換え。


AXIOMでゲートを潜ってみるが、上の動画のアップゲートが入りにくい所にあって結構ムズい。ダンリバするラインとしては、もっと上でエディに入るんだけどな。


15時になると寒くなってきたので撤収したが、そろそろひっくり返る遊びはヤメにしようかな。





にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

耳栓かオフサイドロールか?

 2011年11月26日(土) 

また外耳道湿疹になってしまった。
今回で3回目、放置しても治らないのは分かっているので地元の耳鼻科へ 。

行くと超混んでるぅ~・・・ 1時間以上待って、やっと診察室に入ると先生が違う人になっていたが、前のカルテが残っているので話は早い。

左耳→右耳と診察して、もう一度左耳を見直しすると『サーフィンとか水に浸かる遊びをしてますか?』と聞かれ、カヤックをしていると答えると、左耳がほんの少し軟骨が出っ張ってきているらしい。

私は右ロールしか出来ないので、どうしても左耳に水が入りやすいので、この診察結果なんでしょう。
今後は寒くなってきたら耳栓するようにして、暖かくなったらオフサイドロールの練習でもしましょかね。

耳栓すると音が聞こえないのがイヤなんだけど、昨晩探していたらにコレを注文してみた。結果は後ほど報告いたします。

2011/11/19

セミドライ改 そにょ3

 2011年11月19日(土) 作業三日目

苦労はしたけどガスケットの接着は完了した模様

マーシャスのガスケットはワンサイズSのみなので、試着→苦しい→カットの作業を繰り返して、5段切りました(ワイシャツのサイズが43cmです)。

元がセミドライなので水抜き穴を開けてました(って言っても鋏で切るだけね)


作業は完了し完成した模様だが、明日は13時に前橋集合と号令がかかっているので、朝早く起きられたら玉淀で漕いで、吉牛で昼食し関越で前橋へ行けばいいかな?



にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2011/11/13

セミドライ改 そにょ2

 2011年11月12日(土) 作業初日


首のネオプレンが逝ってしまい、水漏れの酷いイマージョンリサーチ コンペジャケット(セミドライ)であるが、売れ残り特価品を08年11月に買って、丁度一年前の小国玉川で浸水するようになり、今ではプチドライにもならん・・・


修理も出来ないと言われ、このまま捨ててしまうのは勿体ない&07ALLSTARを衝動買いしたので・・・ それならばラテックスガスケットを貼り付けて、4000円チョットの支払いで、セミドライ改フルドライにしてしまおうという算段(セコい)。


ちなみに、ピンぼけだが、首のネオプレンの部分を引っ張って太陽光に透かせるとこんな感じ
(真ん中の黒い部分はシールテープ)

首の部分
セミドライのネオプレンを脱着をしやすくするためカット


 用意した道具

アクアシールと塗るためのアイスのスプーン(+洗濯ばさみ多数と鋏)
無印のスプーンもあったが、エスキモーがあったのであえてチョイス(意味不明)

ただいま接着中!
 洗濯ばさみの花が咲きました

 2011年11月13日(日) 作業二日目

那珂川から帰ってきて接着具合を見ると、ガスケットを引っ張っても取れない位にはなっているけれど、裏返すと接着ムラがかなりあって、裏側からも接着剤を塗って、接着の甘い箇所を再度接着。

接着が終わったら水抜きの穴を開けて、メルコテープを接着すれば完了の予定ですが、シッカリ機能するのでしょうか?

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

鮭遡上見学ツアー

60日目 2011年11月13日(日) 行き先:那珂川(烏山区間) 艇:07ALLSTAR


鮭遡上見学ツアーに那珂川へ。
この区間カヤックスクールKAERUアドベンチャーの初心者区間なので、AXIOMではツマラナイと思われるので、艇はALLSTARをチョイス。


カヤックに乗るにあたって、既に息絶えた鮭が川底に多数。ちなみに、遡上の時期が終わってから那珂川に来ると、鮭の死臭が凄いそうな。


 釣り師も多数居るが、皆フレンドリーで瀬の激しい方へ行ったら「そっちは岩だらけだから危ないよ』などと声をかけてくれる釣り師もいるが、岩だらけだから楽しいのさ。

漕いでいると鮭が水面下を遡上したり、たまに水面から飛び跳ね、時には結構な大物が釣られるのを見ながら漕いで行く。

途中エディが有ればエディキャッチして、スターンカットなんぞをして遊びながら下るが、スターンカットのツモリで『おりゃ!』と行くと、バックエンダーになって簡単に後ろに沈するのはズルい艇だなぁ~ 他にも赤や黄色・黒い鮭がバシャバシャと水面を跳ねてました(笑) 
途中何カ所か瀬遊びしながら下って行き、ノンビリツアーは無事終了したが、一日でロールした数は今までで最高数であった。


ゴール地点近くのそばの里まぎの
栃木しゃもそばを美味しくいただき、帰途につくが、初心者コースを漕いだのに、慣れない遊びは体に負担が大きいなぁ~



にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2011/11/12

みんな埋まって潰れた・・・

 59日目 2011年11月12日(土) 行き先:荒川(正喜橋&八高ウエーブ) 艇:07ALLSTAR


午前中にちょっとした作業をしていて、終了したのは時刻は11時半。さて、ちょっと漕ぐかと思ってお出かけ。


長瀞まで行こうとも思ったが、そろそろ長瀞は紅葉の時期なので、渋滞にはハマりたくないので途中で曲がって正喜橋へ。


昨日雨が降ったのに、私の到着する頃には10cm以上下がってしまい、うわぁ~水が少ない・・・ 

やむなく大岩まで行くと、何か柱が建ってる!?と思ったら、カヤックスラのポールが準備してありました。既に寄居カップの前哨戦が始まっているのか?

大岩の流れで遊ぶが、艇を立てているのか?ロールの練習をしているのかワカラン・・・ ココしか遊べないので飽きてしまった。

この時期だから釣り師も居ないだろうから『八高ウエーブに行ってみよう』と思い、車にカヤックを乗せてシートに防水カバーを付け、ヘルメットは脱いだがライジャケ&スプレー付けたままで車を走らせて上流へ。

 八高ウエーブとは、JR八高線の荒川を渡る鉄橋の上流にあるウエーブで、たぶん私ともう一人しか知らないシークレットスポット。

しかし、台風の影響なのか? 八高ウエーブを作っていた場所は、砂利が堆積してウエーブを作っていた岩盤だけが水面から頭を出して白波が立っていないorz

以前はこんなウエーブだったのにぃ~・・・

やむなく上流に白波が見えるので、漕ぎ上がりの辛い艇であるが、これも流れ読みとフォワードの練習と思って漕ぎ上がっていくと、ダウンリバーの練習には良さそうであるが、フリースタイル艇で遊べるような場所はない。

その後はバウステの練習をしているのか? ロールの練習をしているのか? ワカラン練習をしていると、16時チョイ前に寒くなって来たので撤収。

帰りに深谷市小前田にある、かりんとう工場裏の『かりんとうの瀬』も見に行ったが、ここも砂利で埋まって、瀬を形成していた岩盤が水面から出ていたorz

この下流2~300m程先にも『段々の瀬』と言うのがあるが、見に行くにはカヤックに乗るしかないので諦め。ただし、瀬音だけはココでも聞こえるので、瀬は潰れていないと思われる。


9月の台風で、寄居町周辺はだいぶ流れが変わったよなので、その内調査でもしようかな。


今日は3時間くらいしか漕がなかったけれど、慣れない動きは体への負担が大きいようだ(汗)。


にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2011/11/10

メンテナンス

今日は久々に仕事を終えて早く帰ってきたので、アレコレメンテを始める。

 ヒーターの下側がススで真っ黒なので、灯油を染み込ませた布でスス落とし。
ヒーター部のネジを増し締め。

 本体をチューブの金属磨きピカールで磨く。
(真鍮製なのでかなりピカピカになりますが、始めるとキリがありません・・・)

 ポンピングしテスト点火

パープルストーブは、値段をガスコンロに比べちゃうと明らかに高い。それにポンピングなどが必要となり、ガスに比べれば点火までにかなりの手間がかかりますが、寒い時にカヤックでスポットで遊んでいる時は、昼にはヒーターで暖まりながら、カップ麺を食べたりできるし、燃料が灯油なので自宅ボイラーから失敬しちゃえば済むので、私には大変重宝してます。

カヤックの改良

パープルストーブが冷めて収納出来るまで、お次はカヤックいじり。

 07ALLSTAR+ハッピーシートでは、私の場合大腿部が狭くて血行不良になるので、2011HEROに続き、100均の連結マットをカットしてシートパッドを作成。

清流ハンターelfのステッカーを二枚頂いたので、一番出撃回数の多いAXIOMに貼ったが、あと一枚はどっちに貼ろうかな?

2011/11/06

リベンジ丹波川

58日目 2011年11月6日(日) 行き先:丹波川 艇:2011HERO


御岳テニスコートで朝を迎え、道の駅丹波山まで移動。


一昨年、崩落によりポーテージに時間がかかって、超難儀な丹波川ツアーであったが、今回は良き思い出になりますようにと念じつつのスタート。


丁度紅葉の時期となり、渓谷の中の紅葉を端子見ながらのダンリバ。


ゴルジュの入り口
 あれれ? ココに挟まっていたログが無くなってる?!
って事は、天井まで水位が上がったのね。

 第一核心部 赤岩
水が少なめなので、岩が邪魔してルート取りがチョイムズ。

 上の画像に真ん中辺り『岩の間を通過中』


崩落があった場所は何故か落ち込みになっていたが、あの岩はどうなったんだろう?

最後の核心部
画像右の岩に流れが当たって、流れは若干左が多いがルートは右。

核心部落ち
無事に落ちてクリア。

一昨年の丹波川よりは随分楽に下れたけれど、それは艇の性能か?(DaggerRX6.9→2011HERO)
大したトラブルもなく、紅葉を楽しみつつ、迫り来るドロップを楽しくクリアし、14時前には皆無事にゴールし回送して解散。

帰りに奥多摩湖の横を通過するが、全面緑っぽい色に濁っていて『御岳も当分こんな色なんだろうな』と思いつつ、ずっと下道で3時間走って帰宅となりました。



にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

フットブレス交換

57日目 2011年11月5日(土) 行き先:御岳(テニスコートの前だけ) 艇:07 ALLSTAR


07 ALLSTAR純正のハッピーフィートフットバッグであるが、踏ん張ると構造上もう一方が膨れるので、何だかシックリこないので、ジャクソンカヤック用フォームブロックをぱどるで購入し、夕方から清流ハンターelfしゃぶしゃぶパーティーに参加するため、R16をノロノロ走って御岳へ。


テニスコートに15時頃到着し、前オーナーはたぶん私よりもウエイトが少なかった模様で、ヒップパッドを殆ど抜いたし、バウ刺すためと思われるが、シート位置は『かぶりつきの様な再前列』になっていたようなので、フェリーしていても勝手にバウが潜るが、スターンは全然食われないし、シートを前に出すと当然バウが絞られてくるので足がキツい・・・ コレではバランスが悪い&体にも悪いと思ったので、シート位置の変更とフォームブロックを入れてのお試しタイム。




とりあえず、シートを前後に動かしながら、1時間程アレコレバランスを試しながら漕いでみると、おおよそこの辺かな?といった場所が確定。やはり、ヤバイと思った時に踏ん張りがきくって良いねぇ~ でも、良くできているけれど、コレで6000円チョイとはチト高い気がする。

その後下流に白波が見えるので、ちょっと瀬遊びタイム。
 
あまり形は良くないホールであるが、AXIOMならサーフィンもやっと?みたいなホールでも、ALLSTARは遊べてしまう所が超ズルイい。遊んでいるとちょっと暗くなってきたので16時半に終了。


17時過ぎから続々とカヤッカーが集まってきて、約20名弱で清流ハンターelfしゃぶしゃぶパーティーげ突入!(コダック プレイスポーツにはフラッシュがないので画像がありません) 


肉のウンチクは覚えていないが、何でこんなに美味いの! みなハイエナのように鍋を囲んでしゃぶしゃぶに舌鼓を打ち、その後出汁の効いたうどんを食べ、その後は夜のキーパーホールに捕まりながらのプレイで夜は更けていく。

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2011/11/03

艇の違いを知る

56日目 2011年11月3日(木) 行き先:長瀞 艇:07 ALLSTAR&AXIOM


先日仕入れたALLSTARとAXIOMを積んで長瀞へ。
午前中は1人で漕ぐので、まだフィッティングの出来上がっていないALLSTARで出かける。


左岸の道を歩いてちょっと静水でアップして鉄橋下から。


最初はフロントサーフィンでも・・・ あれ?!水量が少なくてサーフィンもロクに出来ん・・・ 
鉄橋下で上下軸で回る事は出来るけれど、艇の前に進むスピードは超遅だが、回転の速さについて行けずに、艇の動きに私が置いて行かれつつも何とか補っているような状態で、かなり乗せられている感が強く、自分で操っている感じが全くない。


艇の挙動をチェックしながら下って行き、安全ウエーブまで来ると、水が少なくて遊べないorz セイゴでウロウロして大岩の静水でバウステの練習なんぞをしていると、お昼になったので駐車場へ。


駐車場で安全ウエーブの主がカヤック担いで現れたので『水少なくて遊べないです』と報告すると、毎日昼頃から10cmは増えるので大丈夫とのこと。


ALLSTARを車に積んでAXIOMを降ろし、歩いて勉強屋へ行き、定番の笊とろろ蕎麦をいただく。


河原に行くとN女史が丁度居て、ここからはネチネチ系猿連の開始となり、AXIOMに乗り換えると艇足がかなり速い。


川を見ると確かに午前中よりは明らかに水量が増えているようだが、ステミはエディラインがハッキリしないのでスピンホール下へ。




ここは渇水時期のウエーブフェリー格好の練習場所で、猿のように2人でフェリーしまくるが、2人だと順番が早く来てしまい『猿連仲間募集!』ってな感じになる。


その後安全ウエーブへ降りていくと、確かに遊べる位の水量になっていて、私も何度か入っていくが、スピン2回転までしか出来ん・・・ 午後からALLSTARに乗れば良かった・・・


その後セイゴの瀬でバックフェリー


最後はコタキを何時ものルートで行こうとするが、水量少なくて簡単か?と思いきや全くソンな事はなく、今日もダメダメで明日へのモチベーションが急上昇して終了。


にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ