2021/12/27

チームAXIOM長瀞納会

2021年12月26日(日)玉淀

 数年に一度の寒波がやってくる!という予報なのに、チームAXIOMの納会として長瀞へ。

チームAXIOMと言っても、AXIOM3 他2で長瀞ダンリバだが、風が吹くと超寒い! 2mmのグローブしていても指先が麻痺してくるが、漕ぎは熱い!


鉄橋下


セイゴはグルグルエディが無くなっていて、練習にならん・・・
 
しかし、こんな定水位の時はコタキ入り口がある!
コタキの入口でフェリー三昧、以前弟子1号がコテンパンにやられたが、今は普通にフェリーしてるが、初体験の人は「見た目よりも結構難しい」と。

岩畳崩落現場

寒くてPFDからカメラを取り出す気力もなくなり、アクションカムはエラー出てダメなので、他の画像は無しです。

クツナシで上がってから、丸万餃子コンソメ醤油スープで温まって解散

 

2021/12/15

アサマ2000

日目 2021年12月15日(水) 行き先:アサマ2000

丸沼は氷粒に悩まされたので、今日はアサマ2000に出撃。

事前情報でブッシュは出ていないとの事なので、先日落札したOGASAKA TC-SSを持参で。


バーンは固めですが丸沼よりだいぶ良いです!

初のTC-SSですが、あまりサイドカーブのキツさを感じさせず、カービングorスキッディングは自分の操作次第なので乗りやすいので、買って正解な感じ。


ダイビングは左半分なら、固めでブッシュもなくて快適ですが、午後になると圧雪車のキャタピラ模様のアイスバーンが出現し、こいつは結構エッヂが効きません。


14時過ぎにはバーンが陰って見難くなったので終了。

本日の滑走ログ

最大斜度68度!?

2021/12/12

玉淀でちょい漕ぎ

  2021年12月12日(日)玉淀

水曜日の丸沼が効いていて、かなり背筋が辛いぃ・・・

昨日まで漕ぐ気は無かったが、何だか焦げそうな気がする!と思ったが、腰痛が酷くなったら何時でも撤退可能な玉淀へ。


皆さんこの寒いのにバウステの練習とかしてるけど、寒くはないのかな?


13時頃川から上がって昼食。
久々にパープルストーブを持ってきて点火! やっぱこれが寒いときは暖かくて良いね。
 
最近ヤフオクとかで、パープルストーブが10万円以上で取引されているのに超ビックリ!


2021/12/09

21-22スキーシーズンスタート

 日目 2021年12月9日(木) 行き先:丸沼

何処へ行こうかと調査して無難な丸沼へ。

道に雪は無く快適なドライブで丸沼到着し、着替えてゲレンデへ。


オープンしているのはバイオレット・オレンジ上部だけで、オレンジ上部はGSポールが立っていて雪が無い箇所がある模様だが、バイオレットも雪に何か混じっている所もあり注意が必要!

バイオレットコースが最初にオープンするのは、日が下の時間が長いからと思われますが、バーンは基本的に固く、たまに氷の粒が沢山な箇所がたまにありエッヂが効きませぬぅ~

昼食券付きチケットだったのでとんふぁんでチャーシュー麺

午後になるとこれ位日が当たるようになります


ロースコース一本動画

固いバーンはヲッサンには辛いので14時で撤収するが、センターハウス前はブッシュが出そうで危険!!!

帰り道、救急車両が丸沼方面へ上がっていったが、スキーヤーとスノーボーダーがぶつかって、ドクターヘリが着た模様

あがり時間が早いので道の駅かたしなで下仁田ネギラー油を購入し、木曜日はしゃくなげの湯がお休みなので寄居山温泉ほっこりの湯へ。
 
入口に「道の駅かたしなのレシートで100円引き」とあり、450円でゆったり温泉に浸かって帰宅しました。
本日の滑走ログ
最大斜度63度って何処だよ?

2021/12/05

筋肉痛リハビリ

 2021年12月5日(日)玉淀

そろそろ雪山へ行こうかとも思ったがまだ雪不足なので、一か月ぶりにちょい漕ぎと思ったが、昨晩、バドミントン2時間プレイしたので、右腕を上げようとすると筋肉に拒絶されるぅ~

玉淀もほとんど冬の水量ですが、グルグルエディは健在

波乗りできる場所が一か所だけ

昼食はカップヌードル ミルクシーフード+ホットサンド




2021/11/03

玉淀河原 開放

2021年11月3日(水)玉淀

ヲッサンは疲れて体の調子もイマイチだし、カワセミ河原が解放されたとの事で、やめたくなったら何時でも退場できるので玉淀へ。

水は少ないが、リハビリにはいいかもしれない。

サーヒン出来るところがあったのでお遊び

昼まで漕いで腰が怪しいので撤収・・・

2021/10/26

ZENが凹んでしまった・・・

日曜日の桧枝岐川で、ZENのバウが凹んでしまった・・・ 

補修前

ヤカンにお湯を沸かして、ヤカン二杯分お湯をかけてみるとだいぶ戻った

あとで思い出したが、ヒートガン持ってたよな・・・

2021/10/25

紅葉ちょい前の桧枝岐

2021年10月23日(土)移動日

今日は某団体の定期総会にWEBで参加して、そのまま高速をひた走り桧枝岐まで。

宿まで3時間かかり夕飯時間には間に合わないので、矢板北SAで豚ニラ炒め定食をいただく(ウマウマ)。

 

到着すると温泉も終了時間なので、取り敢えず久々にカヤックの仲間と部屋呑みして過ごす。

2021年10月24日(日)行き先:桧枝岐川

昨日温泉に入れなかったので、朝食前に燧の湯で温泉に浸かり宿に戻って朝食へ。


朝食後、着替えて尾瀬の里交流センターで飲み物を購入しスタート地点の屏風岩まで。

この滝は行き(け)ません

昨年も水量少なかったが今年はさらに少なくて、瀬の中でパチンコ玉のように岩に翻弄されつつ、普段は無いところに落ち込み多数で、スカウティングしながらのダンリバとなりました。

スタートの瀬







遠くの山には雪が!

ココの落ち込みはヒヤッとしたぁ~






イナズマドロップ手前で上がってカウティング。
昔のイナズマっドロップに戻りつつある感じだが、左岸の返し波の上にバウを持っていける自信が無いなぁ~と思っていたら、誰もアタックしないでポーテージ。


イナズマドロップの下には昨年土曜用の倒木が川を塞いでいて、ロープを使ったりしてだいぶ時間を費やしました。


最後の瀬

左岸で上がって艇を担いで歩いていくと、作業小屋の方が居てあいさつすると。


斜面に置いてある木はキノコの原木なので、踏んだり、艇を引きずってほしくない。

作業小屋の手前の左岸で上がれるので、そちらで川から上がってほしい。
との事でした。次回から気を付けます。

川から上がった後、皆さん温泉へ行くが、私は一人旅で眠くなりそうなのでそのまま帰宅の途へ。 
東北道乗る前の那須付近から混雑するだろうから、川治温泉方面へ抜けて、下道4時間で帰宅。

2021/10/03

緊急事態宣言解除

 2021年10月3日(日)行き先:長瀞 艇:AXIOM

やっと緊急事態宣言解除で長瀞へ。

道が混んでいるかと思いきや、そんなこともなく普通に長瀞へ到着。

子四万十の瀬

ステミ

ステミの上で歯磨きAXIOMと会うが、先日の電話の激論「バウドローについて」を深く掘り下げたが、見解を言わずして下ってしまった。

コタキ

キャンプ場の瀬

早めに上がったので、うさぎやへ電話すると「もうすぐスープ終了です」との返答なので、急いでうさぎやへ
特製系は皆売り切れで醤油ラーメン中をいただき解散

2021/09/02

バッテリー交換

 さて、バッテリは何にしようか?
ディーゼルプラドは寒冷地仕様85D26R+Lの二個積み。

バッテリーを調べると保証はおおよそ2~3年だが、走行保証は4万キロとか多いけれど、年間3万キロ弱走るので、走行距離の方が絶対に早く到達する模様。

2年保証のバッテリーの値段を1.5倍すると、3年保証を値段を上回るので3年保証を買おうと思い、何にしようかとアレコレ調べて、Panasonic ( パナソニック ) 国産車バッテリー Blue Battery カオス 標準車(125D26R+L)ををアマゾンでポチ。

仕事前に行く前に注文していたバッテリーが朝到着したが、たぶんバッテリーは、車に揺られて液漏れすると大変な事になるので、一番最初に配達にきたのだと思うが、18キロのバッテリーをエンジンルームから取り出すのはキツイぃ~・・・

交換前

交換後

だいぶエンジン始動が力強くなりました。


2021/08/29

バッテリー

 
最近エンジン始動時のセルが重い気がするので、エンジン始動しないでレー探のOBDで電圧見てみると、12.1Vしかでてないので、バッテリー比重計使ってみたら、イエローとグリーンの境目・・・

納車以来、5年3ヶ月14万キロ無交換なので、そろそろ買わなくてはならんが、寒冷地仕様はエンジン始動やフロントガラス&ミラーヒーターなど雪には強い装備があってヨロシイが、バッテリー2個積みなので財布に優しくないぃ・・・

2021/07/23

アレコレ作業

 今日はアレコレ作業。

作業1

15年ほど使っている外側がカーボンファイバー仕様になっているスウィートプロテクション ストルッターだが、私は年齢的に脳細胞が死滅し縮小していくはずだが、最近ヘルメットがコメカミあたりが当たるので、ドラコンスキンで削ったが、あまり効果が無かったのでストルッターのインナーをフォーム材で作成。

作業2
長瀞の帰りは、車中が濡れたギアで長瀞臭いぃ・・・
よって、水浴びして荒川の水を流してから帰るのだが、この10リットルタンクの蓋に水の出る穴を開けて、パイプを通しパイプの先端に浮力を付けて、空気がタンク内に入ればシャワーになるかも?と画策。

8mmのパイプ30cmを購入(21円)し、旋盤で穴泣けしてパイプを通し、空気パイプの先端にフォーム材を付けて実験開始。

真ん中に空気を通すパイプとシャワー穴を開ける

真ん中に空気パイプを通し先端にフォーム材付けて
コレで空気が入って水が出るかな?

綺麗に水は広がらないが、制作コスト21円ではまぁこんなもんだろ。

2021/07/22

玉淀でさーひん三昧

2021年7月23日(木)行き先:玉淀 艇:AXIOM

雨降って水量多めの玉淀。

艇担いで歩いてワントライエントリー


2021/04/24

玉淀で漕ぎ始め

  2021年4月24日(土)行き先:玉淀 艇:AXIOM

起床して、プラドに搭載されていたチェーンやスノーブレード等を車から降ろし、ベッドキットを積み込んでスキー仕様はお仕舞だが、まだスキーには行くつもり。

乗せ換え終わって天気も良いのでAXIOM積んで玉淀へ。

水はまぁまぁ綺麗だが水量少ないぃ・・・


先週は水量あって良かったらしいが、ゴミ拾いボランティアでい終わってしまったしな。

昨年10月以来降雪が早かったため、スキーシーズンになってしまったので、只見川から半年も漕いでいないので、漕ぎ方忘れてるな。

遊びに来た方が撮影してくれました

2021/04/06

平日かぐら

21日目 2021年4月6日(火) 行き先:かぐら

今週も土曜日仕事なので、平日休みでみつまたへ。

苗場驚異的に雪が無い

みつまたからロープウエイの眼下には楽しそうな清津川ブルー


このスキー場に雪はまだ残っているが今シーズンも残り短そうだが、今日は冬型の気圧配置で風が冷たく、春スキー仕様のウエアリングは失敗か?

かぐら第1高速リフトに張り付いてメインゲレンデをひたすら


平日なので滑走者は少ないが、10時過ぎに田代から上がってくるとリフトが混み始めるが、5分も待たずに乗れます。

そのうちゲレンデ端のコブが育ち、雪が緩んできたのでコブで遊ぶ(もて遊ばれる?)
×春は曙
〇春はコブコブ





第1高速リフト終了まで滑って下山

ラストオーダー17:45なので、急いで着替えて永井食堂でモツ大盛り

2021/03/28

かたしな高原

 20日目 2021年3月28日(水) 行き先:かたしな高原

岩鞍雪がかなり少ない・・・との情報で「かたしな高原食事券付きリフト券2900円」との情報で、超久々に関東唯一のスキー専用ゲレンデかたしな高原へ。

到着すると駐車場でコースマップを渡され「ここしか滑れません」と案内があり・・・な気分・・・ あぁ・・・もくせいコース滑りたかったな。

かえでコースをひたすら回す
これで明日までもつのか?

あじさいコースは完全にダメ 


13時にたかねコースのポールが撤収されここが一番いい状態化も
15時半頃撤収