暫くキャンプ用の焚火台を使っていたが、当然日常的に使うには耐久性が・・・
まだまだ燃やす材木は沢山あるので、庭に常設可能で耐久性のありそうな焚火台を・・・ 値段も重要だけど、耐久性が最も重要と思いアレコレ物色。
多分製品が重いほど耐久性がありそうな? それと折り紙のようなデザインが目にとまったので、コレにしました。
到着→持ち上げると重いぃ(本体のみで30kg)
開けると木枠に入ってました
このTIPI120は「火入れは錆びてから(半年?)」なる条件があり、錆止めに油でも塗ってありそうな?と思ったので、台所洗剤で水洗いしてから組み立て開始。
この角度を維持しての外板をネジ止めが一番大変でした

底板を装着して(早速錆び始めました)

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿