2015/12/31

大晦日”平日”漕ぎ納め

21日目 2015年12月31日(木) 行き先:御嶽 艇:Dagger AXIOM

新しく買ったスキーを試しに行きたいが、岩鞍は全くダメだと言うことで、初滑りはヤメにして漕ぎ納めに。

6人集まって、フリースタイル艇4 ダンリバ艇が2の6人でダンリバだが、皆初見ではないが濃いぃ~メンバーだな。


放水口駐車場から降りていく途中には霜柱が



このあと三岩で同行者と接触しそうになり避けたら、スターン食われて岩に張り付いて、藻掻いたが撃沈し、逆さになった状態でコクピットからお尻ぬけてる→三岩で初めて泳ぎましたOrz 





ミソギでスポット

テニスコートで丸満餃子コンソメ醤油スープを皆さんにご馳走して終了

夕方には自宅で年越し蕎麦になるので、圏央道青梅IC→東北道加須ICで帰れば間に合うと思って車を走らせる。

加須インターで降りて料金所を通過すると2420円!? そうなのか・・・大晦日って仕事は休みになるけど平日扱いなのね・・・

1時間20分程で自宅に到着。いつもはずっと下道で+1時間なので、1時間2420円也となり『時は金なり』とは言ったモノだが、ちょっと高いような気がする。


にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2015/12/25

パワーウインドウSW故障

最近、運転席のパワーウインドウのスイッチの『シッカリ感』が無くなっていたのは気が付いていたが、自宅でエンジンかけるとパワーウインドウが全開!

あぁ!?と思って、閉めようとするとスイッチが明らかに変。



 バラして見ると・・・スイッチの根元にヒビが入っているぅ~

取りあえず、窓を閉めるにはバッテリー繋いでモーター回せばOKと思ったが、ドアの内側はデッドニング済みなので、全面鉛テープが貼ってあり、剥がさないと『モーターの配線はドレデセウ?』


ディーラーへ行き、パーツの値段を聞くと12000円ほどだと言うので、月曜の出勤前にトヨタ部品共販へ行って注文すれば良いやと思って、こんな状態でプラドを自宅に置く。

月曜の朝部品協販へ行くと『個人への小売りは致しません』張り紙が・・・
やむなく、チアキ自動車へ行き注文をお願いし、そのまま仕事へ。

昼休みチアキ自動から着信があり、値段が25000円!? との事で、注文をキャンセルし、ヤフオクにて16000円程で中古品を落札

本日者が届いたので開封すると、あれ?スイッチパネルの形が違うぞ?

しかし、スイッチは同じ部品だったので、パネル付け替えて作業終了!

明日からプラドが稼働します。


久々の御嶽

20日目 2015年12月23日(水・祝) 行き先:御嶽 艇:Dagger AXIOM

チームUCDiダンリバ忘年会として募ったが、集まったのは私も含めてたった二人・・・
毎年恒例の『餃子鍋』は封印し、ダンリバのみとし一路御嶽へ。

砂利が溜まって浅くなり、スポットが無くなったとは聞いていたが・・・

カップスター

消防の瀬入り口
消防の瀬は落差無くなった?

三岩も左ルートが通れません

歯っ欠けの後はバッテリー切れ(汗)

いつもの通り、鵜の瀬でエディキャッチして、チャボウエーブでサーフィン三昧し、ミソギで弄ばれTESHITAで何も出来ずテニスコートで終了。

久々のカヤックで『考えないと体が動かない』 そして寒いので御嶽なのに川に浮かんでいたのは10艇小程か?

さて、ゲレンデに雪もないので、大晦日に漕ぎ納めに何処かへいこうかな?

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2015/12/19

390000km

本日39万キロを達成しました。
春には4回目のタイミングベルト交換か?

2015/11/23

チームUCDiダンリバ会

19日目 2015年11月23日(月) 行き先:中津川ミドル区間 艇:2011HERO

連休中に清津川辺りに連チャンで漕ぎましょう!とお誘いを受けたが、やっと最終日だけ何とかなったので一路新潟へ。

到着時間を告げると、チームウクディの他二人は昨日から現地入りしているので、私が来る前に清津川一本勝負だとぉ~! 清津川ゴール地点のラピーヌ雪街道で合流し中津川へ。

スタートはここからですが、既に紅葉は終わっていて、目の前の『へいけ茶屋』も営業終了してました












水量少なめなので、前半は岩避けプチクリークで、後半は川幅が広がってくるとスタックに注意な感じで、ほぼボートスカウトでも行けそうな感じだが、川横に道も無いため何かあるとマズイので、見えない所だけ陸上偵察してダンリバし、無事に砂防ダムのゴール地点まで下って終了。

ゴール下の砂防ダムは、水の落ちる音がちょっと変と思って下を見ると・・・

 落差33mだとぉ~

解散後、中津川ローワースタートの中津川第一発電所を見るが、下るにはチト水量不足な感じで、ゴール地点の石坂橋は河川工事でダンプカーが沢山居ましたが、ローワーは堤堰ポテがあるので、ミドルの方が楽しいと思われます。

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2015/11/14

リハビリ

18日目 2015年11月14日(土) 行き先:御嶽(テニスコート~釜ヶ淵) 艇:Dagger AXIOM

ずっと漕げない日々が続いているが、不健康や怪我と言う訳でもなく単に忙しいだけ(泣)

テニスコート下で初川流れを行うというので、参加させて貰った。



弟子1号がwavesport Xを中古で買い持って来ていたので、2009年にドナドナして以来久々にXに乗るが、この頃のwavesportは艇全体が幅広いので『ベタぁ~』とした乗り味を懐かしく思い、世界初のフラットボトムカヤックだが、今乗っても動きは楽しい。

初川流れは何度か泳ぐこともあったが、無事に終了。
皆放水口駐車場で野営して、明日は丹波川だということだが、明日は所用のため漕げず。

パークショッピングセンター青梅柚木店で三岳を買い込んでヤケ酒モード仕様になって帰宅。


にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2015/11/11

アレコレメンテ編

最近多忙につき、まったくブログの更新が出来ないぃ~・・・

今日はやっと時間が出来たが、漕ぎに行くだけの時間が取れないので、今日は貯まった用事を済ませ、残りの時間はアレコレメンテをすることに。


WAKO’S ディーゼルコンディショナー


既に廃盤のディーゼルコンディショナー、ヤフオクでまとめ買いした最後の一本

十分暖機して、ブーストセンサーを外して注入開始しますが、注入しているだけで排気ガスがかなり臭いし目がショボショボします! 

私の家のように『集落外れの一軒家』なら何も問題無いですが、周辺住民から苦情が出る可能性は十分あるので、人口密集地での使用は避けた方がよろしいかと。

注入後の空ぶかし動画

いつもアクセル踏みながら後ろを見ているけれど、結構な量の黒煙が出るのね!!
そして、スプレー缶に穴を開け圧力抜いて危険物へ、注入ホースについてはヤフオクとかで『注入ホース無し』で出品される場合があるので、注入ホースは洗って保管しておくことに。

 次にオイルキャッチタンクを外して、貯まったブローバイを棄てます
ドロドロで真っ黒なブローバイがぁ・・・
オイルキャッチタンクはパーツクリーナー入れて、出入り口を指で塞いでシェイクして、黒い液体が出なくなるまで繰り返します。


コールマン ケロシンランタン 639C700

チューブマントル仕様 Ver、2


以前、ノーススター2000系ヒートシールドを部品で購入し、639C700に取り付けチューブマントル仕様にして使っていたら、マントルの固定部分が溶けてしまったので元のマントルに戻したが再トライ。

 溶けてしまったマントルの固定箇所

プライヤー二本使ってこじってみると直ぐに外れた

元はコレ


この『チューブマントルを固定していた金属の素材は何だろう?』と調べたが、合金だと混合率とかで融点も変わるのでソッコーで素材研究は諦めて、灯油の燃焼温度とか調べて何を使うか検討。

ホームセンターにて、最初に目を付けたのは滑車だが、素材を見ると『亜鉛ダイカスト』ってあり、その場にてスマホで『亜鉛ダイカスト 耐熱性』って調べると、不向きな事が判明。

ステンレス辺りを使うしか無いと思い、ネジをバラ売りコーナーで平座金の25mm×2 22mm×3とボルトを買ってきて、コレでマントルを固定してしまう方法を使ってみる。

組み上がりはこんな感じ

 上側のマントル固定部分と比較すると、まぁ何とかなりそうな感じ

ヒートシールドを取り付けてマントルを取り付けしテスト点灯は暗くなってから

暗くなったので早速から焼きとアルコールでプレヒート

無事に点灯しました

点灯を確認し消すと、平座金がエンジンの排気管のように真っ赤になってるけど、ステンレスだか
ら耐熱性問題無しと思われるので、このまま使ってみます。


2015/10/05

月へ到達

大陸巡洋艦第九拾五式(ランドクルーザープラド KZJ95)に乗って16年3ヶ月・・・

走行距離の目標『月に到達』しました

次は地球への帰還だという言葉も頂きましたが・・・

2015/10/03

UCDi長瀞クリニック

17日目 2015年10月3日(土) 行き先:長瀞 艇:Dagger AXIOM

毎度悩ましいパドリングを御教授いただけるUCDi長瀞クリニックに参加すると、アキ番頭が独立したので講師はトド校長。


いつもの如く参加者全員に『リクエストは?』と各個人に聞くが、この5人の参加者のレベルを考えると、何を指導するのか考えるのもかなり悩ましそう・・・

私のリクエストは
流れの中でのパドルを入れる場所・向き・方向
セレクトパドル(198cmの固いフルカーボンパドル)使うと、昔痛めたテニス肘が出てくるので、漕ぎ方の修正


先日の台風で親鼻橋上の遊船用の石積みが崩壊したのか? 左岸側にも流量があって親鼻橋の水量が示す数値の割にステミは普通な感じで、ココで午前中は本流への入り方。

昼食にはトドさんから葡萄の差し入れ(ウマウマ)

今日の参加者の艇の内訳はAXIOM4艇 RPM1艇

午後の講習は私のリクエスト『掲げ手を意識したバウドロー』
最近パドルを入れる位置と向きばかり意識していたが、掲げ手の意識が希薄だった事に気がつく。

そして最後はコタキでのジャスカ検定コースアタックだが、トド校長は見事に全部エディキャッチ!

そして私のアタックは・・・
岩を使ったSターンで落とされ

失速して本流へ出たので中州マイクロエディも落とされ気味

合流後の左岸エディはスターン食われそうになってリカバリー→通過

コタキの波を越えて右岸エディは取ったと思ったら落ちた・・・

結局平常水位なら何とか行けるレベルになったが、水量多いと全然ダメダメで、UCDi免許皆伝になるにはマダマダ遠いなぁ~・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2015/09/23

那珂川 上流区間

移動日:2015年9月22日(火)

『誰か遊んでください』とカキコしたら『那珂川上流区間行きましょう!』と返答があり、それに前夜から宴だと言うお知らせがあり、キャンプ道具を準備。

ランタンケースを開けると、ホヤ(グローブ)に線が入っていて『んっ!?』と思ってよく見ると割れてるぅ~・・・
那珂川行く途中に、小山のアウトドアショップで買えると思って在庫を電話確認すると在庫があると言うので、購入して那須方面へ。

途中買い出しをして現着すると、さっきまで短パン+半袖だったので寒い・・・
 灯りと寝床を準備して乾杯し最初は豚トロ焼いて

4人揃ったので昨晩仕込んだ鶏皮を焼く



宴は焚き火で暖まりつつ日付が変わる頃まで

16日目 2015年9月23日(日) 行き先:那珂川 艇:Dagger AXIOM

前回よりも水量チョッピリ少なめで濁りがあるので、岩に気をつけてのダンリバ。


スタートの瀬

フィッシュランドの横を岩避けしながら下って行く

フィッシュランドの瀬後半

そして、最初のスカウティング
真ん中→右岸ルートの予定であったが・・・


岩にスターンが引っかかり左へ向けられて・・・




イカの瀬手前

核心部『イカの瀬』はスカウティング。
右ルートは岩で多少塞がってしまったのと、後半部分は明らかに浅いので、撃沈は食らいたくないので安全ルートと思われる『AXIOMの突破力で左ベタ漕ぎまくり突破』を狙いスタート。

ダメダメでした

イカの瀬

もうそろそろゴールだなと思っていると捕捉者発見!
当人の名誉のためモザイク処理をしております

最後の瀬を漕ぎきって、疎水公園でゴール

艇を担いで駐車場へ行くと猿が?!
襲われる事は無かったが、この猿は人を見ても何とも思わない模様

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ