2012/07/29

午後から連漕ぎ+プラド故障?

34日目 2012年7月29日(日) 行き先:玉淀 艇:07ALLSTAR


今日は午前中に所用がありそちらへ出撃。


所用を済ませ12時前なのでとりあえず川に向かうが、水位計を見ると昨日の夕立で水量が増えている模様なので、こりゃ泥パック仕様か?と思いつつ、玉淀大橋で曲がる。


今日の目的は静水でフリースタイル系の動きをするツモリだったが、昨日の夕立だったのか? 川は泥パック仕様・・・ これで沈するような遊びは・・・


完全に艇の選択を誤ったが、Axiom積んでは行けない所用だったので、仕方なし。



玉淀大橋を望む

いつもの水量なら岩が出ているのだが、増水のためホールになっていたので、ココでひたすら遊ぶしか無く、長瀞行っておけば良かったなぁ~

FLUIDのDONSAというスラローム練習用のポリ艇を貸してもらう。
誰かがスターンを押しているのか?と思う程の艇足の早さだが、ラウンドボトムで艇長350cmもあるのでスイープがシッカリ出来ないと、まったく曲がらないぃ~・・・ 良いスイープストロークの鍛錬が出来そうな艇だ。

時計の針は16時半になってもまったく涼しくなる気配すらない。
今日は午後からとはいえ、連漕ぎなのでそろそろ勘弁してやるか。

帰り道プラドを走らせていると、クラッチをリリースした時に「キィ~」といった異音が希にするようになって、帰りに知り合いの車屋さんへ行き『この症状だとミッション下ろしでしょ?』と聞くと『開けてみないと分からない』との事で、車検取ったばかりなのに、明日からプラドは検査入院となりましたが、ミッション下ろすと結構な金額が飛びそうだなorz


にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ




2012/07/28

あっ黒い雲が?!

33日目 2012年7月28日(土) 行き先:御嶽(放水口~軍畑) 艇:07ALLSTAR


今日も暑そうなので『暑いならひっくり返る遊びを中心に』と思ってALLSTARを車に積み込み、9時に集合との伝令なので受け早めに家を出るが、8時前だと言うのに車の温度計は30度を超えているしぃ~・・・

10時前にはスタートするが、駐車場から河原まで行くだけで汗だく・・・ しかし、長瀞よりも水が冷たくて綺麗なので、真夏は御嶽の方が快適だなぁ~

中一日での出撃+艇がAxiomからALLSTARなので、流れの変化に捕まらないような設計の艇と、捕まって遊ぶ艇のギャップは激しい(苦笑)。


カップスター
二ヶ月ぶりの御嶽は増水で砂利が動いたようで、三岩は左からのルートが通れるようになったり、何カ所かでルート取りが変わってました。 

歯っ欠け
このあと寒山寺でバウステ大会となり、出来ないのは『なんちゃってフリースタイラー』の私だけは全然出来ませんので、参考に皆さんの動きを動画撮影しつつ半分見学モード。

ミソギ
ミソギも10回以上エントリーしましたが何も出来ず・・・ 上手い人は遊べるんだけどなぁ~

ミソギで遊んでいると、上流には黒い雲、そして下流川には積乱雲が!? そういえば、天気予報は午後から不安定なんてアナウンスだったので、ミソギから軍畑までワイルドレースの様に漕いで終了。


放水口の駐車場に戻る頃にはシャワーの様な雨。

夕立で強制早上がりだったような気もしたが、結構漕ぎました。
ご一緒した皆様お疲れ様でした。

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2012/07/26

さぼりでGO!

32日目 2012年7月26日(木) 行き先:長瀞(皆野中~コタキ) 艇:DaggerAxiom


今日は仕事がオヤスミだが、この暑さで自宅に居られる訳がないので、一人誘ってUCDi的ネチネチ系ダンリバに長瀞へ。

水量がちょっとあるので、皆野中学校裏からスタートし、適当にアップしながら下って行く。

やなの瀬右岸ルートを通るが、何気に皆野中から下るのは、ココが好きだから。

エディキャッチ!
 この後画像の落ち込みで瀬遊びするが、バランス崩して制御不能となり、画像の落ち込みにバウが刺さって、Axiomで初のエンダーが出来ました。

ココでプレイスポーツを取り出して撮影しようとすると、なんか変?! 
どうやら水が内部に入ってしまった模様orz


ステミで暫くウエーブフェリーなんぞをして、一度川から上がって勉強屋で定番とろろ蕎麦と、暑いので阿左美冷蔵のかき氷(ウマウマ)を頂く。

お腹も満たされて安全ウエーブへ。
Axiomでのスピンは難しい・・・

セイゴでターン、大岩でロールのチェックをしてコタキへ。

コタキはジャスカ検定コースを行こうとするが、最初の岩裏Sターンで見事に失敗orz
二股のマイクロエディは取ったけれど、あとはダバダァ~・・・と流れていくばかり・・・

コタキで上がって、15時半に終了。 まだまだ川から上がると暑い・・・

とりあえず帰宅して、浸水したプレイスポーツを扇風機で乾燥させてます。




にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2012/07/22

秋川渓谷


31日目 2012年7月22日(日) 行き先:秋川 艇:2011HERO


秋川に行きませんか?と連絡が来たので、まぁ水は少ないようだけど二人でダンリバすることに。


ちなみに今日の相方は誕生日が一緒+年は一回り下(汗)であるが、カヤッカーである事以外共通点はあるのか? とりあえず、干支&誕生日占いが怪しいのは決定的だ。


檜原街道の山の店前駐車場から歩いて河原に降りると、水は超綺麗だが水量がぁ~・・・

綺麗だけどちょっと少なめと思いながらスタート。


下り始めると右カーブして、前半核心部中山の滝なので、右岸から上がってスカウティングしアタック

入り口の岩に引っかかり急ブレーキ(汗)


たまにはバウが潜る位の落ち込みもあるが

中盤からはノンビリゴルジュの中の川旅

コレは左岸からポーテージ
十里木の瀬
瀬の直前は砂利が溜まって艇に乗っていけず、降りてカヤック引きずってスカウティング。
流れが左岸中心になっていて、途中の岩に引っかかってルートを誤ると、右岸の岩と仲良くなれそうなのでヤメにして担ぎました。

上がってから回送して、瀬音の湯に漬かって帰宅。
あと30cm位増えれば楽しそうな感じです。残念!

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2012/07/16

乗り納めか?

30日目 2012年7月16日(月) 行き先:正喜橋~玉淀 艇:FUSE48


SNSに『誰か遊んで下さい』と書いたが昨日だったため、時既に遅しでノーレスであったのと、FUSEが乗り納めになりそうなので、AXIOMと二艇積んで正喜橋へ。


久々にHNさんと漕ぐが「ロールの調子が悪い」との事で、私のロールも上がるけどインチキなので見本にはならず(汗) 川に入ってサポートするが、艇に乗っているよりもサポートしていた方が涼しくて良い。

ココでちょっとは遊べます

上の画像の場所です
バウ刺して遊ぼうかと思ったら、刺さりすぎてソッコーで撃沈


14時なので、カワセミ河原の上までプチダンリバして行くと、知り合いが二人して暫し漕ぐ。


玉淀大橋から上流へ行き、左カーブした上にあるウエーブ

16時になるので、漕ぎ上がって&担いで正喜橋下まで行き、持って来た水タンクの水を被ると温水だぁ~

結局Axiomを持って来たが、ずっとFUSEに乗っていたが、ナカナカ楽しい艇なんだけど、4艇もあると乗る機会がないので・・・


着替えて車を出すと16時半で、ナンデスカコノキオンハ?


にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2012/07/12

ユーザー車検

昨晩、仕事帰りに友達の家に寄って帰る時に「ナンバー灯が片方切れてる」と指摘され、帰宅後ナンバー灯を探してみたが無いorz


出かける前に持参する書類等を再確認し、工具や予備のランプ(ヘッドライト等)を車に搭載し、オートアールズ館林インター店で開店待ちして、ナンバー灯を購入。


雨の降る中オートアールズ駐車場で交換し、車検場に行く前に予備検査として、佐野車検場の西にあるタジマキコーへ行き、サイドスリップと光軸のテストをしてから、佐野自動車検査登録事務所入り。

事前に揃えた書類
自動車検査証車検証
自動車税納税証明書毎年5月末までに納税する際の領収済み半券
自賠責保険証強制保険の新旧の2枚が必要です(車検場での加入も可能)
点検整備記録簿車に備え付けの物を使用しました
印 鑑認め印で可だがシャチハタは不可です
筆記用具ボールペン&鉛筆 検査場に備え付けてあるけれど
予約票予約システムで予約番号が入ったページをプリントアウトしたもの


車検場に行って揃える書類
継続審査請求書OCR用紙 鉛筆で記入する(40円)
自動車検査証検査ラインの判定結果を記録する用紙 折り曲げ厳禁!
自動車重量税納付書重量税印紙を貼付し提出する用紙
重量税印紙4万円(車両の重量や用途により異なります)
検査手数料印紙普通1400円+交付手数料400円


最初にA棟2番窓口(ユーザー車検受付)に行くと『予約は?』と口頭で確認され、検査用紙と案内が貰え、赤鉛筆で回る順路をチェックしてくれます

必要な用紙の購入や検査費用を納めて、用紙に必要事項を記入します

書類の書き方の見本があります。
※lこの用紙だけ鉛筆書き(人・受験者住所氏名のみボールペン)

書類が書き終わったら、2番窓口に行って書類にOKを頂ければ検査コースに行くのですが、検査コースでは前方にある電光掲示板に指示が出るので、その通りに操作すればよいのですが、時間切れになると再検査になり、後ろの業者の方から顰蹙を買うのは必須なので、4コース横に見学通路があるので、見学をオススメします。

佐野車検場でフルタイム四駆検査は4コースのみなので、一番混んでいる4コースに並びます




外観検査

順番が来ると係官がやってきて
前席サイドガラスのスモークフィルムの確認
前照灯ハイ&ロー・フォグランプ・ポジションランプ
ウインカー前後左右
ハザード
バックランプ
ブレーキランプ
ワイパー&ウォッシャー液
ボンネット開けて搭載エンジン形式の確認
ホイールのガタ
車体番号
等を確認されます
スモークテスト
(ディーゼル車のみ)


騒音テスト
(純正マフラー以外)
マフラーにセンサーを入れ、検査官がアクセルを空ぶかして黒煙の検査




マフラーが社外品のため騒音テストされます

サイドスリップ検査車体を案内線に平行にセットし、微速前進します
斜めに進むとアウトになっちゃいます!
スピードメーターテスト時速40km/hになったらパッシング!
(スピードを落としながらの方が合わせ易いです)
ヘッドライトテストハイビームを点灯しておけば、勝手に機会が検査してくれます
フットブレーキテストブレーキ離して→踏んで表示されるので指示通りに操作
サイドブレーキテストサイドブレーキ離す→引く表示されるので指示通りに操作
排気ガステスト
(ガソリン車のみ)
ガソリン車は排気ガスセンサーをマフラーに入れて待ちます
プラドはディーゼルエンジンなので検査はありません
自動記録機記入ライン横の自動記録機に「自動車検査票」用紙を挿入し記録
入れる方向がありますので間違いなく!
下回り検査



前輪を横揺れさせ足回りのガタを検査したり、
下からマフラーの排気漏れやガタなどを検査官がチェック
この際前方の表示板に
エンジン始動・停止
ブレーキ踏む
サイドブレーキ引く
ステアリングから手を離す
等の指示があります


終わったらライン横の自動記録機に「自動車検査票」用紙を挿入し記録
総合判定



下回り検査を終了したら総合判定窓口に書類を提出します係官が検査内容を確認し、検査合格のハンを押してくれます
新車検証交付
検査合格印を貰ったら、継続更新車検証交付窓口に行き、書類を提出したら、1分もしないうちに車検証が交付されました


今回は一発で通過しましたが、ナンバー灯を交換してから行ったので、再検査になると午後の第3ラウンド突入になってしまうので、チョビっとキンチョーしました。


ちなみに、外観検査の係官はかなりの車好きらしく
TRDのエアバッグステアリング
ショックがビルシュタイン
トランスミッションがマニュアル
とアレコレチェックが入りました。


これにて二年間乗っても良いとお墨付きを頂きまして、帰宅後車検フロントガラスのステッカーを貼り替えてユーザー車検終了です。


記載内容については、栃木県 佐野自動車検査登録事務所の場合です
 他では異なる事がるかもしれません

2012/07/08

荒川 超ロングダンリバ

29日目 2012年7月1日(日) 行き先:荒川 艇:DaggerAXIOM


今日はステミ~クツナシまでの予定で集合、クツナシに車を置いて上流へ。

そして車を回送中の会話。
よういち:水量あるから皆野中の裏から行こうか?
SSKさん:もっと上の秩父大橋からは?

雨で水量増+濁っているので秩父大橋からスタート。

スタートはあまり濁っていなかったが、合流してくる左岸側の川は全て泥パック出来そうな感じで、下って行く毎に濁ってくる感じ。


秩父大橋ってでっかいなぁ~



一箇所釣り師が居たので担いだが、ノンビリと流れに任せて下って行き、皆野中学校裏で昼食。

ここからが長瀞区間
鉄橋下
 
コタキ下ってます
 この後は二股の瀬は右ルートに初トライしたが、左ルートの方が良かったのかな?
キャンプ場手前
キャンプ場の瀬のウエーブにちょい乗り
 クツナシまで下って14時半。 回送しながら『結構な距離を下ってきたモンだ』と思った次第でした。 途中一箇所釣り師多数でポーテージし、右岸川に管理釣り場見ないな箇所がありましたが、ココは左岸ベタで何とかやり過ごしました。

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

2012/07/07

ユーザー車検準備

●車検の予約
国土交通省のHP内に、自動車検査インターネット予約システムがるので、初めてなら新規ユーザー登録(利用者区分・住所・氏名・電話・メアド・パスワード)します。

メールでユーザーIDが送られて来るので、ログインし車検場の場所、日付とラウンド(時間)・車種糖を入力して予約。



●整備・点検
 新しい車なら整備しなくても車検は通るかもしれないが、プラドも既に走行距離28.7万キロなので、何で落とされるか分からないので、自分の知識(大して無いけど)で分かる事は実行。

ワコーズ ディーゼルコンディショナー(現在廃盤)でエンジン内部の清掃 
ゴザを敷いてプラハン持って車の下へ叩いてガタをチェック

オイルキャッチタンクを外して、ブローバイガスを捨てる
1万キロちょっとでコレ位
その後灯油でタンク内洗浄

ファイナーフィルター(エアクリーナー)を洗って扇風機で強制乾燥

全長が変わってしまうので、シビエのランプ&ランプステーを外す

バックランプの補助灯も外す

乗車定員(8名)なので、キャンピングベッドキットを降ろしてサードシートを取り付け

他には
 灯火類の点灯確認
 ブレーキ・パワステ等のオイル類チェック
 クーラント・バッテリー液量チェック
 エアクリーナー清掃(社外品:ファイナーフィルター使ってます)
 ブレーキパッドの残量



点検記録簿もつけますが、前回同様の箇所にチェック
RECAROシートは純正のブリンプシートレールなのでそのまま
念のため「黒煙減少燃料添加剤を注入

エアクリーナーが乾いたのでフォーム剤塗って、これから知り合いの自動車屋さんへ行って、自賠責払って来ます。

 出発前に、前回車載工具しかなくて難儀したので、工具ボックスを車に搭載し、バルブ切れも有るかもしれないので、予備バルブは持っている全種積み込みんで出撃します。

2012/07/01

檜枝岐川 黄金の一マイル

28日目 2012年7月1日(日) 行き先:檜枝岐川 艇:2011HERO


檜扇で朝食をいただき、全員宿に集合となったので、屏風岩に移動し回送。


周りの山がかなり崩れた後があって、檜枝岐川も砂利がつもって浅くなったような感じだが、適度な流れとドロップがあり、清流で楽しい川です。




スタート直後
 蛙跳びの瀬
蛙跳びの瀬でリカバリー


ココで主演女優賞が・・・


埋まってしまい、チョロドロップになってしまった。
ココに行くためにHEROを買ったのにぃ~・・・
 ちなみに、以前はこんな感じ

上がった後は舘岩村で共同浴場で温泉に浸かり、帰宅の途へ。

東北道は毎度の事ながら佐野藤岡IC手前から渋滞。羽生ICまで事故渋滞で1時間以上の表示がでているので、埼玉南部まで帰るクリークガールズに電話で「渋滞に突っ込むなら、爆裂オムライス@リオブラボーに行って、時間差帰宅しない?」とクリークガールズをナンパし、栃木ICで降りてリオブラボー@館林市へ。


三人でオムライスセットを注文しましたが、あまりのボリュームにクリークガールズは両者共に沈脱! 私は何とかやっとの思いで漕ぎ抜けました。 


いやぁ~檜枝岐川は楽しいな。
途中は『黄金の1マイル』と呼ばれて居ますが、2マイル以上あると文句の付けようがないのですが。




にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ