15日目 2025年2月16日(日) 行き先:岩鞍
ハンタマへクラウン受験の応援に行こうか? 岩鞍で滑ろうかと迷った挙句ソロで岩鞍へ。
天気は良いが、駐車場の除雪状況が良くない! と言うか降りすぎで残雪処理が追い付いていないかな? 除雪処理費1000円も仕方なしか。
岩鞍に長らく通っているが、ここ最近はエキスパート上部は亀裂が入っていて滑走禁止、そして、みずならコースの連絡路も雪崩の危険のためクローズ。
とりあえず、ロマンスで足慣らしして、女子沢コースへ上がっていくと大ジャガイモ収穫祭! これはちょっと厳しいなと思って、エキスパート下部へ移動すると普通のバーン。
どうやら、日当たりのよいバーンは融ける→凍る→圧雪者でジャガイモってな具合なんだろう。
コレはたまらん・・・
今シーズン男子国体コースを滑っていないので、行ってみるがここも固いしプチコブでかなりの難儀コース。
日中は暖かくなってきて、沢コースのジャガイモ収穫祭も終わり、快適な滑走が出来るようになったが、午後になると妖怪板掴みが現れるぅ~
武尊山雲がかかると天候悪化がいつもの事だが今日は何ともなし
昼食後は、エキスパート下部とチャンピオンAの空いてるリフトをグルグル。
帰宅する前に床屋に行きたくて14時に終了したが、床屋は臨時休業・・・

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿