2日目 2025年4月20日(日)長瀞(鉄橋下~亀岩)
最近右手の調子が悪いので、負傷明けの弟子1号(とは言っても私より上手い)と様子見しながらの軽めの長瀞漕ぎ。
先週、右手首のガスケットを修理したのでフルドライ着るけれど、暑い・・・
鉄橋下でアップして、同じAXIOMなので艇の向きやライン取りの論議をしつつ漕ぐが、握力計握っても30kg位しか出ないので、長瀞位のパワーなら、漕ぐのはまぁまぁ行けるけれど、不意のリカバリーとかになると、明らかに反応が悪い&痛みが出る。
私の艇の曲げ方は流れを使うのと、スライスドローだけど、弟子1号は先行動作が中心で、出来ないけれど参考になる。
SLを見送って
マトモにパドル握れないけどセイゴ
13時過ぎに右手が泣きを入れてきたので終了したが、黄金週間は何すればいいかな?
埼玉タンメン山田太郎で端麗タンメン+餃子
0 件のコメント:
コメントを投稿